今日は、みちょぱさん(池田美優さん)の最新メイクを徹底解説しちゃいます!
2025年秋のモード感たっぷりな「ボリュームまつ毛×オーバーリップメイク」が、MAQUIA ONLINEのコラムで紹介されててめっちゃ可愛い♪
みちょぱさんの洗練された大人っぽいルックを真似して、秋のオシャレをアップデートしましょう!
もくじ
「ボリュームまつ毛×オーバーリップ」メイクのコンセプトと魅力
このメイクのテーマは、

こすめっぷるん
ボリュームのあるまつ毛と少しオーバー気味のリップで、甘さとセクシーさをバランスよくミックスしたモードスタイル♡
みちょぱさん自身が普段からヘビーなアイメイクを好むそうで、目元はナチュラルボリュームを、唇は上唇を強調して丸みを出すのがポイント!

ダークこすめっぷるん
全体的にベージュブラウン系で肌なじみがよく、洗練された秋のビューティールックにぴったり♪
「満ちた自信」を感じさせるクールビューティーな雰囲気で、自分磨きに最適です♪

こすめっぷるん
早速使用コスメを紹介していくわ♡
「ボリュームまつ毛×オーバーリップメイク」使用アイテム一覧♪
【EYE】コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット 04
ブランド:DECORTÉ (コスメデコルテ)
アイテム:スキンシャドウ デザイニング パレット 04

こすめっぷるん
4色パレットでボアベージュディープなグラデーションが美しい♡

ダークこすめっぷるん
自然な陰影とツヤをプラスしてくれるわね♪
ブランド:RMK Division(アールエムケー)
アイテム:フェザー ウィスプ マスカラ 03
モーブブラウンで自然なボリュームまつ毛に♡
ダマになりにくく、ふわっと仕上がる!
ブランド:ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)
アイテム:ザ スカルプティング ブラッシュ ピンク キス
水彩画のような繊細な発色で、ほんのりヘルシーなツヤ頰に♡ 大人肌に優しい残り輝き。
【LIP】SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 13
ブランド:SUQQU(スック)
アイテム:モイスチャー グレイズ リップスティック 13

こすめっぷるん
バームのような密着感で、厚みのあるグロッシー唇に♡
メイク方法のステップバイステップ!実際にみちょぱさんのルックを再現するための手順を詳しく♪

ダークこすめっぷるん
ベースメイクは普段のものをベースにOK♪
EYEのステップ
ビューラーでまつ毛をしっかりカールさせる。
RMKのマスカラをブラシで転がすように塗って、自然ボリュームに。下まつ毛は縦に梳かすだけ♪
コスメデコルテのパレットでグラデを作り:aを二重幅にのせて目尻までぼかす。bを下瞼内側に、cを上瞼の瞳上と内側にツヤ出しでオン。

こすめっぷるん
これで洗練された陰影目元が完成♡
CHEEKのステップエスティ
ローダーのブラッシュを広めにふんわり乗せて、ヘルシーな血色感を♡
大人肌に優しい残り輝きで、モードな頰に仕上がるよ♪
LIPのステップ
SUQQUのリップを直接リップラインに沿って塗る。
上唇は少しオーバー気味に強調して丸みを、下唇はナチュラルラインでセクシーさを抑えめに!

ダークこすめっぷるん
甘さと大人っぽさのバランスが絶妙♡
実際に試してみた感想&おすすめポイント

こすめっぷるん
実際に試してみたら、目元がボリュームアップして印象的になるのに、ダマ知らずでナチュラル!
リップのオーバーラインは初心者でもやりやすいし、秋のブラウン系が肌に馴染んで自信持てるルックに♪
おすすめは、みちょぱさんみたいにアイメイクをヘビーにしたい人に。
クレンジングはしっかり(リムーバー→ポイントリムーバー→アイシャンプー)でケアを忘れずに!

ダークこすめっぷるん
ベージュブラウンリップが苦手な人は、似たトーンで調整してみてね♡
まとめ:自信を纏う「ボリュームまつ毛×オーバーリップ」メイクで秋をスタート
みちょぱさんのこのメイクは、シンプルなのにモード感満載で
毎日のルーティンに取り入れやすい!
「ボリュームまつ毛×オーバーリップ」で、甘セクシーな自分を演出して、秋のスタートを華やかに♡
他の芸能人の愛用コスメ・おすすめコスメをたくさんまとめてます♪
他にも
- 芸能人のバッグの中身
- 愛用スキンケアコスメ
- 愛用メイクコスメ
などなど、たくさんまとめてるので
ぜひチェックしてくださいね♪